売れ残りの一戸建てはお得
売れ残りの物件というと、何か理由があって売れないのだろうと思っている人もいると思います。確かにそのような物件があることはあるのですが、そうではないものもあります。一戸建てを買う人のニーズはさまざまで、良いものなら必ず売れるというものではありません。不動産会社は完売を目指しているでしょうが、そうならないこともありえることです。
たとえば、特定の地域だけなぜか売れないといったこともあるのです。不動産会社が大規模に開発をした場合、いくつかは売れ残ることがあります。不動産会社は土地を購入し、そして建物を建てて販売するわけですから、そのためには費用がかかっていて、賭けた費用をできるだけ早く回収したいと考えるのは自然なことです。ですから、ひとつだけ売れ残っているというような状態であれば、さっさと売ってしまおうと考えるのが普通です。
ほかがすべて売れていればすでに利益は出ているでしょうから、安くても良いからさっさと売ろうというインセンティブが働きます。一戸建てがたくさん立てられていて、その中にひとつだけ売れ残っているということはありえることです。人気のある地域ならすぐに完売するでしょうが、そうではない地域なら売れ残ることもあります。このような一戸建ては相場よりも安くなっていることが多いです。
実はお得な物件であることが多いですから、もしも売れ残りを見つけたのなら、一度は物件を見てみたほうが良いでしょう。